1/9

音楽絵本シリーズ⑨「ギロック絵本: AIイラストと創作物語で楽しむ新しい音楽の読み方」

¥1,980 税込

この商品は送料無料です。

絵本物語からのクラシック音楽入門!

・不朽の名作の一曲一曲の音楽的エッセンスが珠玉の絵本物語に!
・各物語頁に掲載されているQRコードから名曲の再生リストへ。聴き比べできる!
・物語とイラスト、見開きで1話(1曲)完結!
・コンサートや発表会、レッスンにも使える!・イラストは物語に合わせてAIで生成!

【収載】
ウィンナー ワルツ
コラール プレリュード
舞曲
悲しいワルツ
ジャグラー(手品師)
古い農民歌
フランス人形
カプリッチエット
タランテラ
森の伝説
アリエル(森の妖精)
ミッションベル (教会の鐘)
魔法の木
祭り
サラバンド
エチュード
ワルツ エチュード
雨の日の噴水
雪の日のソリベル
金魚

【ウィリアム・ギロックの音楽とともに】
ウィリアム・ギロック(1917–1993)の作品は、今や日本において、最も親しまれているピアノ教育曲集のひとつとなりました。美しい旋律、無理のない奏法、そして多様な音楽様式への自然な導き──ギロックの小品には、音楽を学びはじめたばかりの子どもたちの手のひらに、そっと芸術の種をのせるような、やさしさと奥行きがあります。

バロック、古典、ロマン派、そして近代──ギロックの楽譜をめくることは、「音楽の歴史のことはじめ」を経験することでもあります。その点において、彼の作品は、かつての偉大な作曲家たちによる子どものための小品に比しても、教育的・芸術的両面において優れたものといえるでしょう。

今日、ギロックの名は日本の教育の場においては確固たるものとなっていますが、作曲家としての評価は広く浸透しているとは言えません。様々な時代様式の模倣の影に見過ごされがちですが、彼の作品にはバーバーやマクダウェルにも通じるアメリカ音楽ならではの親しみやすいメロディの美しさがあり、もっと多くの演奏や録音、研究を通じて、その魅力が演奏家の間でも再発見されてゆくことを願ってやみません。彼の作品はより多くの一般の方にクラシックのすばらしさを知っていただく一助になると信じています。

この絵本は、そんなギロックの音楽が宿す物語性に耳を澄ませ、その響きの奥に広がる情景を、ことばと絵で紡いだひとつの試みです。『こどものためのアルバム』(全音ピアノライブラリー)に収載されている小品から20曲を選び、1曲1話1イラストの物語に仕立てました。楽曲の特徴や物語の意図について記した短い解説も添えていますので、是非、この絵本を様々な場面で活用する参考にしてください。イラストはすべてAI技術によって描かれ、音楽・物語・テクノロジーが静かに交わる場を目指しています。尚、各物語頁の右下に各楽曲の再生リストのQRコードを掲載しました。スマートフォン等で読み取ると、楽曲のYouTube音源を聴くことができます。

ギロックの音楽に親しむすべての方へ、本書が小さなインスピレーションの種となれば幸いです。

令和七年九月 高久弦太

【読者のみなさまへ】
この度、『ギロック絵本』を刊行するにあたり、長年にわたりギロック作品の普及と教育理念の伝承に尽力してこられた方々へ、事前にご案内を差し上げました。その際、「絵本の刊行は故人のご意志に沿わないため、控えてほしい」との真摯なご意見を頂戴いたしました。本シリーズは、作曲者の意図をそのまま再現するものではなく、名作が広く親しまれてきた歴史を踏まえた第三者による創作的な読み物です。著作権上の問題はないとご了承は頂けたものの、物語や絵が提示されることで想像の方向がある程度定まってしまう面も否めません。一方で、そこから新たな発想や感じ方が芽生えることもあると私たちは考えています。状況を総合的にふまえ、ご遺族や親交の深かった方々のお心を大切にすべきと判断し、現時点での一般流通は避け、当レーベル公式ショップはじめ限られた売り場のみで頒布することと致しました。本書が、関係者の皆さまの思いを尊重しつつ、ギロック作品を愛する方々に新しい出会いをもたらす一助となることを願っています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品